もっけのさいわい

あると良いな、勿怪の幸い

サボタニ・ガステリア播種から四週間経った話

 

ごきげんよう

つまりは、あれから約1カ月です。

 

ガステリア属

f:id:noazamino:20170514213442j:plain

f:id:noazamino:20170514213452j:plain

待望の発芽! 1つだけだけど! 0と1の差は非常に大きいです。
発芽してくれてありがとう!!
正直もう駄目な予感もしていたので嬉しいです。まぁ、この後どうなるか分かりませんが。とはいえ、まだ待ちます。じっくり行こう!

 

サボタニミックス

f:id:noazamino:20170514213801j:plain

ざっくり三分割撮影。

f:id:noazamino:20170514213828j:plain

上部は見にくい部分もありつつ、ちょぼちょぼ発芽しているような。
発芽率はやはり悪い。

f:id:noazamino:20170514213853j:plain

真ん中。
真ん中なんて一番いいポジションだと思っていたのですが、猛烈に不毛地帯
1つ、2つ出ているだけ良かった…のか……???

f:id:noazamino:20170514214114j:plain

下部が一番発芽率は良いです。良いと言っても全体で言えば良くはないけどね。
一番後発だったはずの子が一番大きく、目立っています。輝いてます。
いわゆるトトロ状態です。何サボテンなのか楽しみです(うまく育てばな!)。

 

4週間振り返って

初実生でうきうきわくわく播種した訳ですが、やはり時期が早かったのでは…という気がしてなりません。

夏日があったとはいえ、同じところで種子を買った方と比べるとかなり発芽率は悪いと思います。まだ諦めたわけではないので、この状態でしばらく続けますが、まだ残っている種を播種するとして改善したいをいくつか。

 

1 時期を見誤らない

2 もっと土は深いほうが良いと思う

3 腰水するならボックスじゃなくてちゃんと浅いものを使おう

 

1についてはそろそろ良い頃合いだと思います。日中よりね、夜中~明け方の最低気温を基準にした方が良いと思いました。かなり温度差ある日があったので余計ね。
ちょこちょこ調べると最低気温と最高気温の温度差がありすぎるのは良くないらしいので失敗したと思っています。

2について。これは腰水してて思ったんですが、ひたひたになりすぎてることが多かったです。だって土は全体で2センチくらいでしたからね。そりゃ足りないよね。
ちょっと水を足したり、観察したりで持ち上げると水没・地割れが起きているのでここで種が水死したり、行方不明になってもおかしくないと思います。

3。横着して大きいボックスに入れていたんですが、これ、黒いせいもあって天気のいい日は相当熱くなっていたと思います。暑いじゃなくて本当に熱い。最近ようやく気が付きました。気温の高い日の日中は地獄だと。これ、最悪種が煮えて死ぬわ。逃げ場ないもの。

 

今、割りとひどかったであろう環境の中、芽を出してくれたものは強く、たくましく育って欲しいと思います。
夏場にダメにしそうな気もしなくはないのですが、まずは梅雨入りまでなんとか生きてほしいです。切実に。