もっけのさいわい

あると良いな、勿怪の幸い

ルリビョウタンの花が咲き始めた話

 

ごきげんよう

この時期に花が咲くと春の訪れをより感じさせますね。

 

瑠璃瓢箪、和名:青葛(アオカズラ)

f:id:noazamino:20170307221931j:plain

小さな黄色い花が咲いてきました。
去年は全然蕾つかなくて2・3しか咲かなかったんですが、今年はこの時点で去年越えです。花が咲くと嬉しいですね。それに寒くても春が来ている感じ。

余談になりますが、子どもの頃からずっと春先が一番苦手で嫌いだったんですが、盆栽やらなんやら育て始めると苦手なのが少し和らいだような気がします。まぁ、春への不安と嫌悪になるあれこれが年を経て和らいだってところも大きいとは思いますが。なんだかんだ言って時間は偉大です。今でもまだちょっと苦手だけどね。

 

f:id:noazamino:20170307223033j:plain

小さな花でも何でも、もっと綺麗に写真が撮れるようになりたい!

さて、この花たちが実をつけることはあるのでしょうか。
実が付いたらそれは嬉しいし観察したいけれど、実が付かないようなら上の方はすっきり剪定してしまいたい。もう少し小さくていい。小さくしたい。
下の方に芽が出てくれればそれが一番良いんだけど、なかなかそう思うようにはいきませんね。

ホームセンターでチランジアを購入した話

 

ごきげんよう

エアプランツにも興味があります。

 

チランジア

あまり詳しくないのですが、園芸店で見かけるのは大体チランジアでエアプランツと呼ばれているって認識で合っているのだろうか。

基本的に土も必要ないし、水やりも頻繁には必要ない植物。楽々可愛い。
でも、植物だから、全く水をやらないと枯れる。今のところ完全に枯らせたことはないけど。

ちょっとホームセンターへ行く用事があったので、そこで目につき、惹かれたものを買ってきました。

 

カプトメドーサ

f:id:noazamino:20170305224341j:plain

f:id:noazamino:20170305224405j:plain

メドーサだったり、メドゥーサだったり、メデゥーサエだったり呼ばれ方あるみたいですね。名称は基本的に購入時のタグにならいたいと思います。
大体6センチくらい。まだあまりうねうねしていない。

 

ブルボーサ

f:id:noazamino:20170305224834j:plain

f:id:noazamino:20170305225007j:plain

チランジアの中でも代表的な品種らしい。
こちらは大体3.5センチ。測り方がこれでいいのか疑問だけどね。
ちょっと調べたらこいつは水好きみたいなのね…覚えておかないと。

 

我が家のチランジア

f:id:noazamino:20170305225242j:plain

我が家には、この2種の他に、コルビーとベルティナが居ます。
比べると思ってたより、先住チラと大きさの差がありますね。
いや、確実にうちに居る子たちより小さいとは思ってたけど、もうちょっと差がないと思ってたよ。特にコルビー。思えば一回りは大きくなった気がするわ。

 

f:id:noazamino:20170305225556j:plain

とりあえず、しばし水に漬けこむ。
コルビーとベルティナの一部が茶色くなってるのは多分、日当たりが強すぎたか、水やりの頻度をケチったからだと思います。内部は健康そうなのでなんとか復帰できたようで何より。
これから春になるし、新たに仲間入りしたチラも少しずつ成長してくれると嬉しいですね。いずれは花を咲かせてほしいですが、それはまだしばらくかかりそうかな。

小さいものを少しずつ育てるのが好きなんだけど、キセログラフィカも気になってはいる。あれ、結構大きいのよね…大きいのは値もはるし。現時点でミニマムなキセロさんがどこかで見つかると良いなぁ。

 

リトープスの一部に不可解な変化があった話

 

ごきげんよう

先週買ってきたリトープスに何かが起きました。

 

ここで先週のリトープス

f:id:noazamino:20170228205748j:plain

購入日のリトープスがこちら

先ほど屋外から回収したリトープス写真の前に少々補足をば。

購入から数日後の朝、水やりをした際、小さなリトープス他が根っこからはがれ(地上に露出し)たので、とりあえず地面に楊枝で穴をあけてそこに挿したので微妙に配置が変わっていると思います。

 

さて、ここで変化があったのは上の写真の中央、緑色のリトープスです。
ぷっくり割れてきてますね。これが脱皮ってやつかなー?

 

本日夜のリトープス

f:id:noazamino:20170228211315j:plain

f:id:noazamino:20170228210603j:plain

外側のがばっくり持って行かれてる上に、写真が見にくいとは思いますが、中身も一部えぐれてますよ…?

前日っていうか朝まで何ともなくて、今日の夜、屋内へ回収したらこうなっているって一体日中に何が起きたのか。他のリトープスに大した変化が見られないので、鳥や虫とは考えにくいかな、と思っているのですが、なら一体何なのかと。無理やり引っぺがされたみたいになってますが、外側は本当にどこへ行ったのか? …風? そう器用に吹く風なんてあるのだろうか。

中身もえぐれてるし、とても大丈夫には見えないんですが、対処法が分からないので泣く泣くこのまま様子を見ようと思います。…せっかくのセンターポジなんだけどね。

 

購入から1週間でこれなので、他の子たちも心配が募るばかりです。
もう見守るしかないんだけど、この真ん中の子の下側はまだ新しくないわけで…これどうなの? 大丈夫??

初めてなので記録を取りつつ、次に繋がれば良いですね(次があればな)。

肉会をした話

 

ごきげんよう

たまにはがっつりお肉も良いよね。

 

焼肉編

某チェーン店ではありますが、まずは肉を焼きます。
どうでも良いんですが、ここのチェーン店は5年以上ぶりな気がします。

 

主に肉

f:id:noazamino:20170226223518j:plain

f:id:noazamino:20170226223538j:plain

f:id:noazamino:20170226223559j:plain

f:id:noazamino:20170226223613j:plain

ここに行った理由はクーポンを使ってみたかったから。それだけ。
個人的に好きな焼肉店と比べると満足度落ちるのは仕方ないよね。
そうは言っても、ハラミとサガリが好きでした。いやもうハラミは肉だよね。

という訳で、割と早めに切り上げて次。

 

馬刺し編

正直、こっちがメインと言っても良い。
生肉度高い。

f:id:noazamino:20170226224340j:plain

焼肉行く前に買っておいた馬刺し!
馬刺し好きです! 高いけど!!

左奥がチョーチン、左手前がモモ、右がたたきだったかな。

この中ではたたきが一番好きだった。これは美味しかった…。また食べたい。

f:id:noazamino:20170226224713j:plain

馬刺しには焼酎も良いけど、この日は日本酒で。
国権も美味しいんだよねぇ。

たまにはちょっと贅沢しても良いよね、これからしばらく節制すれば良いよね、と思っていましたが、意外とこの先(3月)予定しているイベント事が多いのに気が付いてしまった今日この頃。

あぁ、うん。そこで節制できるところがあればそうしようね。うん、そうだね。

ラピスラズリを愛でる話

 

ごきげんよう

テンションゆるゆる、モチベーションが低下中です。

 

石を愛でる

何やらスピリチュアルな香りが漂ってきそうですが、スピリチュアル云々について個人的には否定も肯定もしないスタンスでいるつもりです。

ごりごりに傾倒されてる方の話を聞いてたりすると付いていけないことはありますが、占いとか寺社仏閣巡りとか好きなので、神頼みと同じぐらい都合のいい時だけすり寄ってます。そんなのとても褒められたもんじゃないのであまりご加護的なものは受けられないと思ってますし、まぁ、気休め程度に楽しんでいます。

その延長みたいな感じで、たまに石を愛でています。
別に石が何か求めるわけではなく、単純に綺麗な石が好きなだけです。
なんだか気落ちしているから好きなものを眺めて触って癒されようって話。

今日はラピスラズリな気分ですよ。

 

ハートのラピスラズリ

f:id:noazamino:20170220230141j:plain

f:id:noazamino:20170220230254j:plain

いやもうこれ一目惚れだよね。
ハートの形っていうより、全体的に宇宙から見た地球みたいな模様が凄く素敵だと思ってね。可愛いっていうよりもう地球だよね。小さな地球を手にした感があって非常に気に入ってます。

 

星空を感じたラピスラズリ

f:id:noazamino:20170220230845j:plain

f:id:noazamino:20170220230916j:plain

同じラピスラズリでこうも違うっていうね。
こっちは直感で宇宙の星っぽいなー、なんて思ったものです。何故でしょうね。ひっくり返すとそうでもないんだけどね。でもこっちはこっちで好き。なんかこう…ずっしり感も良いんですよね。

 

f:id:noazamino:20170220232142j:plain

こういう石に決して安くはない金額を払ってる時点でスピリチュアルに片足突っ込んでる感もありますが、好きなものを愛でて心が穏やかになればまぁ…それで良いような気がします。個人的にパワーストーンのアクセサリーとかには全然惹かれないんですよね。これだって原石そのままってわけでもなく、磨かれてるものなのにね。

ラピスラズリ以外にもちょこちょこ持ってるんですが、適当にしまってるのでそろそろ飾れたり、眺めたりするのにちょうどいいケースなりなんなりが欲しいところ。

リトープスと兜丸を衝動買いした話

 

ごきげんよう

多肉植物を購入してきましたよ。

 

多肉植物とかなんとか

現在、多肉植物はいくつか育てていますが、大した知識もありません。
リトープスという種類は最近知ったレベルです。

リトープス

f:id:noazamino:20170219195102j:plain

何にしたかっていうと、ミックス。それぞれの名前は私には分かりません。
これより大きい1種類でも良かったんですが、小さいのがいくつも入っているものはお得パックとかお試し品だと(勝手に)思ってしまう節があるのでこれにしました。実際お手頃価格だったのもありますし。まずはこれかな、みたいな。しかし、よく考えてみると、数種類あるうえ1つ1つが小さいので1種類育てるより難しいのでは…なんて思ったり。まぁ、そんなことはさておき、まずは育ててみないと分かりませんよね。

なんか石というよりはキノコみたいだね!

 

 

兜丸

f:id:noazamino:20170219200042j:plain

これはまさに一目惚れの衝動買い
この丸いフォルムとふわふわ感にやられてしまいました。なにこれ可愛い。

育て方も知らなければ、名前だって初めて知ったもの。そしてこの人生においてサボテンをまともに育てたことがない(駄目にしたことはある)。

で。

調べてみたら、この兜丸は初心者向きじゃないことが分かって少々というか割と困惑しています。普通のサボテンを駄目にしたことある人間に育てられるの?
一目惚れで我が家に来てもらったけど、申し訳なさが半端ないです。ごめんよ、兜丸。
君はデリケートなサボテンだったんだね。…温室? そんなものは無いよ?

 

これからの管理

リトープスも兜丸もこの時期は屋内か温室管理だそうで。
(というかほとんどの多肉植物はそうなんだろうけど、私は全て屋外だよ。)

これから春に向けそこまで冷える日はそうそうないとは思いつつ、まだ明け方や夜は寒そう。しかし温室などはない。ということで、

f:id:noazamino:20170219201720j:plain

それなりに暖かくなるまでの夜~朝は手ごろな段ボールに発泡スチロールをセットした箱に入れてなんとか過ごしてもらおうと思います。今できるのはこれくらいですからね。欲を言えば、深めの発泡スチロール箱があるならそれが良いんだけど。

まずは春まで頑張ってほしい。
失敗から覚えることも多いけれど、出来れば長生きしてほしいからね。

石化ヒノキも植え替えた話

 

ごきげんよう

迷ったけど、結局同日に植え替えました。

 

今するか、来月にするか

で、迷っていたんですが、
根っこがあんまりにもあんまりだったので、午後から植え替えました。

石化ヒノキ

f:id:noazamino:20170218195310j:plain

購入して植え替える時に、鉢が足りなかったのでやむを得ず一緒に植えた石化ヒノキ。根っこ以前に、茶色化がエグくて在りし日の色を思い出せないレベルです。
枯れるのかとも思ったのですが、真柏もこんな感じの色になってるので、これは焼け…焼けてしまったのだ……と思うようにしています。そうであってほしいだけです

 

f:id:noazamino:20170218195710j:plain

うわぁ、ぎっしり。

これも分解して、根っこを切り、今回は1本ずつにします。

f:id:noazamino:20170218200219j:plain

駄温が足りなかったので、片方流用。仕方ない。でも広々したから前に比べれば良いよね…多分。今回も中心に植えることができませんでしたね。若干ずれてる。

 

f:id:noazamino:20170218200340j:plain

植え替えてみると、一緒に植えてあった時に多少干渉していたであろう部分は以前の緑色が残っていました。あぁ、こんな色をしていたね。そうだったね。

しかし、この石化ヒノキ、この1年を通して大した変化が見られないので、盆栽らしくするには大変な長期戦になりそうです。それまで枯らさなければな。
果たしてどうなることやら。